本と映画と時々語学

書評、映画評など書き綴りたいと思います。

映画『イングロリアス・バスターズ』

 クエンティン・タランティーノ監督が第二次世界大戦下のヨーロッパを舞台に選んだ映画をご紹介します。

タランティーノ監督作品のレビューを書くのは初めてです。

 ブラッド・ピットなどハリウッド俳優が登場する一方で、ヨーロッパを中心に活動している俳優陣も出演者に加わっています。

 

あらすじ

第二次世界大戦下のフランス。

ショシャナ・ドレフュスは、ユダヤ人狩りを進めるナチス将校・ランダ大佐の手を流れ、辛くも占領下のパリへ辿り着く。

名前を変えて映画館経営者として生きる彼女に、ナチスの若き狙撃手が想いを寄せるが、彼の上官はショシャナの家族の命を奪った張本人であることが判明する。

 一方、アメリカ軍ではユダヤ系隊員で組織された特殊部隊が、ドイツ軍の内部情報を探るためにドイツ人女優ブリジット・フォン・ハマーシュマルクへの接近を図っていた。

彼らはブリジットが参加するパリでの試写会に潜入し、その場を訪れるヒトラーの暗殺を目論んでいたのだ。

ナチス転覆を望む1人の女性と1つの組織が、パリに結集しようとしていた。

 

荒唐無稽ではあるけど

この映画のストーリーは史実には全く沿っていないので、歴史ものとして観ることはできません。

ナチス占領下のフランスを舞台とした完全なるフィクションであり、タランティーノ監督によるサスペンスを楽しむための作品です。

第二次世界大戦の事実関係を押さえている人からすれば「んなわけないだろ!」と言いたくなるよ突っ込みどころが満載ですが、気にしてはいけません。笑

残酷なランダ大佐と、彼に一矢報いるべく手を尽くすショシャナ、スパイとして暗躍するブリジットらの活劇を楽しみましょう。

戦時中とあって暴力や破壊の描写にも遠慮会釈がありません。

全員派手に暴れています。

破壊と殺戮のタランティーノと呼ぶに相応しい見せ場が惜しみなく盛り込まれているものの、一応ストーリーの体を為しているのが良いところです。

キル・ビル』くらいぶっ飛んでると、あらすじを読んだだけで観る気が吹き飛んでしまいますので。

暴力描写の違和感を最小限に抑えるために、戦争という舞台が必要だったのではないかという気さえします。

 

マルチリンガルな俳優陣

内容とは関係ありませんが、印象的だったのはヨーロッパ勢、というかドイツ俳優陣のマルチリンガルさがインフレ状態を起こしていたことです。

ランダ大佐を演じたクリストフ・ヴァルツは、ドイツ語、英語、フランス語を自在に操っています。

ブリジット役のダイアン・クルーガーはドイツ語と英語を喋っています。

若き将校フレデリックを演じるダニエル・ブリュールはドイツ語とフランス語を話します。

他の映画で英語喋ってる場面もあったような。

 アメリカ勢は基本英語、ショシャナ役のメラニー・ロランも基本フランス語で、唯一英語を話している犯行声明の場面でも英語はあんまり上手じゃないように見えます。

 ドイツ留学中、学生はみんなバイリンガルトリリンガルが当たり前でしたが、俳優さんもマルチリンガル人材がこんなにいるんですね。

全くノンネイティヴであることを感じさせないレベルの高さに驚きました。

 

おわりに

善人が全員不自然に生き残り、悪役がなぜか全員死ぬストーリーでないところが、荒唐無稽な筋書きの中で唯一現実的なポイントです。

ラストシーンは皮肉が効いており、苦々しく終わるかと思いきやブラッド・ピットが一本取ってくれる形で終わります。

暴力描写の強さは、現実の甘くない側面を捉える意味では必要な要素かもしれません。

他作品のあらすじと見比べる限り、ストーリーのまとまりという点ではかなり完成されたタランティーノ作品なのではないかと思います。

 最初に観るタランティーノ監督作品としては悪くない一作ではないでしょうか。

 

 

イングロリアス・バスターズ [DVD]

イングロリアス・バスターズ [DVD]